■ 別に4月1日だからといって特別に嘘をつくわけではなく、本当にwastepipe.netを公開。嘘というものは普段からついてないと身につかないものだ。むしろ今日くらいは嘘を通じて真実を考え、真摯に過ごしたいと思う。嘘。
■ 公開と言ってもsnsとFreeStyle Wikiをダウンロードしてきてさらりさらりとインストールしただけ。見た目などはこれからぼちぼちといじることにしたい。
■ rubyで書いた単純なcgiがうまく動かなかったのでtDiaryを入れなかったのだが、どうやらrubyのパスを間違えていただけらしい。がっくりしつつ、今のうちにということで乗り換えようと思う。あー。
■ ということでどうにかtDiaryのインストール完了。後で一応引っかかったところを残しておこうかと殊勝なことを考え中。
■ プラグイン集というのはざらりとpluginディレクトリに流し込めば動くのかと思ったら、プラグインごとに設定がいるのか。ということでmakelirsプラグインだけ入れてみた。LIRSファイルの場所は http://www.wastepipe.net/diary/antenna.lirs ということで。
■ みなさん記念ツッコミありがとうございます。感激しております。管マーク、微妙な響きですが楽しみにしております。それからサブタイトルの投稿ですが、簡単なフォームを設置しようと思ってます。
■ しかし午前中に日記をいじったりしていたせいで、午後からバタバタ。明日からはけいはんな通いなので諸々を片付けてみたが、まるで収まりのつかないなりに終了。いよいよ怒涛の2003年度が開幕ということで、かかってこい。
わーい。ツッコミいれられる!
makelirsプラグインを入れてくれたら更新チェックの負荷が減りますよ。
わーい、これで自分の日記に排水管のツッコミを書く必要が無くなる。
おおー、すばらしいっ!
公開おめでとーゴザイマース!<br>記念に管マークのデザインを作って送ります。
公開記念の御祝儀つっこみしときます。
じゃあさっそく投稿を. 「排水管の大将放浪記」
エイプリルフールのつもりでしたが、おもしろそうなので気が向いたら作ります、へんなのを。>管マーク<br>けいはんな通いがんばってくださーい、遠距離通勤はたのしいですよ、遠足みたいで、嘘。
いかん出遅れた。投稿フォームが出来るまでにネタ仕入れておきます。