■ 本日はトモコさんの作品をご採用させていただきました。毎度ありがとうございますが、端的に申し上げて、一寸の排水管は「管」というより「輪」でしょう。しかもその半分の五分が魂ということは、はっきり言って詰まっています。これでは水なんかちっとも流れません。つまり五分の魂なんて無用の長物であると結論付けたいところですが、五分ではちっとも長物ではありませんな。
■ マイクロソフトの新しいマウスが気になっている。チルトホイールというのを触ってみたい。
■ なるほど、調査票にそれらしい説明が書いてあったように思うので何か長屋の定義があるのはうすうす気づいていましたが、これはつまり大東建託のCMに出てくるような家は長屋で「住吉の長屋」は長屋じゃない、というような話でしょうか。任せてみたら長屋が建った。どうなんでしょうか。
そのたうり>長屋。テラスハウスなんてカッコつけているものは長屋です。そしてこれからは「住吉の元長屋」を普及させましょう。。。