■ 職場は一日蒸し暑く、ひどく眠かった。何か割り込んできた細かいことをやっているうちにすっかり夕方になってしまい、さらに何気なくCVSで最新のソースを取ったらビルドできなくなってしまった。
そんなけだるい職場で少し話題に上っていたのでせいか祭り2003のページを探してみたのだが、パンフレットをスキャンしたと思われるせいかパフォーマンス・ショー、第1回学研ミュージック・フェスタ、第1回学研パレードの案内がかなりどうかしている。「DJマイケル」というのがいきなりおかしいのだが、だんだんただの2ちゃんねらーになってしまっている。何か違う種類の『祭り』のような気がしてきているが、多分それは思い過ごしだろう。こんなのを印刷して配布してしまったのだろうか。
野球日本代表の試合を三日間ともちらちらと見たが、シドニー五輪のときに中村紀や松中がやっていた指先を顔の前に突き出す妙なポーズはもうやらないようで残念だった。探してみたら、シドニーの開会式で見たアボリジニのダンスに感動した黒木が提案したらしい。「奇妙なガッツポーズ」とか書かれている。これなんかも不気味でいい。長嶋ジャパンにも是非アテネで変なポーズを考えて欲しい。