することができるようにした。最近は置くだけで検索できるtdiarygrepというのがあるというので、Matz日記版を導入してみるとなるほどサクサク動いたのだが、サブタイトルは検索対象になっていないようだ。弊日記を検索しようとする目的はほぼ「深夜便への投稿ネタが既に使われていないかを確認するため」であろうことは想像に難くないのだが、これではその目的を達することができない。気が向いたら勉強しよう。
売り切れて閉店していた扇町の『大勝軒』というラーメン屋に行った。東京の有名な店らしい。つけ麺がフラグシップメニューのようなので食べてみたのだが、麺が冷たくさらに濃い味のスープもぬるい。なんだこりゃと思いながら食べたら後で店の人が違う味のスープを足してくれた。これだけが普通にうまかったのだが、東京の人はこういうのをありがたがって頂いているのかと感心した。
恐縮ですが、以前から日記内検索について一応チェックだけはしていたのです。導入が面倒なので何もしていなかったのですが。「勉強しよう」と書きましたが、要するにtdiarygrepに手を入れてサブタイトルを検索対象に含めるようにするという方向で、他のソリューションを検討するということではなかったのです。
何も言われなかった新しい眼鏡だが、久しぶりに会ったロバ君に「別人かと思った」「優しさがなくなった」などと言われた。外面に惑わされてはいけない。
つけ麺はそういうもんなので冬は食うと冷えますが、「あつもり」といえば麺を温めてくれますよ。