PL学園のお膝元であり、皆それなりにPL学園を応援している風だったので、PLが敗退すると俄然センバツへの興味が薄れるようだ。それでも今日は清峰がボロボロに負けて、その清峰に負けたPLの立場はどうなのかと思うところだが、むしろ負けていてよかったような反応。まあ、直接横浜にぼろ負けするところを見ずに済んだからいいということか。
夕方にリリースして、雨が本降りにならないうちにさっさとご終業。珍しく19時に帰ってきた。しかしテレビ欄は枠が大きくて特番ばかりでつまらない。
メールが送信できなくなって困っている。毎日ThinkPadを持ち歩いているのでメールの送信にはRadishを使っているのだが、どうやらNiftyでは外部の25番ポートへのアクセスがブロックされるようになったらしい。サポート掲示板を参照してとりあえずRadishの設定を変更し、smtp.nifty.comへ転送するようにしたが、これは逆に外からメールを出すときに問題にならないか。
変えてからアップしたと思っていたのだが、31日のサブタイトルが原題のままだった。ご指摘ありがとうございます。そんなことははじめから無かったかのようにサクッと修正。そしてghost君おひさしぶりです。
2003/03以前は 旧排水管インターネット にありましたがサービスが終了しました。