洗濯やら掃除やらをしていると結構あっという間に時間が経つものだ。
天四と天五の堺の道が狭くなるあたりに、壁に中畑清のポスターを貼った卵屋があったのが、いつの間にか鍵屋になっていた。ちょうど新居の合鍵を作らなければならないところだったので利用させていただいたが、ホームセンターでは扱っていなかったディンプルキーの複製が一本1980円もするとは思わなかった。
ThinkPadを開いて仕事。要するに避暑に来ていたのだが、1時間もしないうちに肌寒くなってきた。モスには電源もあるので好きなだけ居れると思って来たのに、馬鹿馬鹿しいことにACアダプタを忘れていた。結局バッテリが切れるまで2時間くらいコーディング。
付いてると思って質問してないのでしょうが、やっぱりそんな高尚な機能は付いておりません。男が一人暮らしを始めるのにとりあえず買ったレンジですよ。冷たいものを温める機能ぐらいは一応付いていたような気がします。