まだ1月だったのかというか難しいところ。正月のことがずいぶん昔のような気がするが、浜名湖で食ったうなぎぶしのうまさだけは今も鮮明に覚えている。今月はあそこがピークであとはつるっと流れていったような印象だ。毎日どんよりした天気で、それ自体は嫌いでもないのだが、ずっとマンションの塗装工事をしている関係もあって洗濯物が外に干せず、ちっとも乾かない1ヶ月だった。そしてまだまだベランダの先には足場が組まれている。
年賀状の抽選番号をチェックしてみたが、今年は切手シートすら当たらなかった。民営化したJPさんはお年玉付き年賀広告を配るサービスを始めてみたりしてご商売には熱心なようだが、実は当選者が最初からいないような抽選結果を仕込んでいたのではないか。紙も偽装だし。一応陰謀説を採ってみるが、根本的に私はくじ運が悪い。ほかの運もだいたい悪い。