やはりいかがなものかと思うので申し訳程度に書くが、今月は非常に忙しかった。月末に至ってようやく一瞬落ち着いたが、オリンピックもあまり腰を据えて観戦することがなかった。これは時差もあるとは思うが。三月も引き続きあれこれせわしないことになりそうだ。ということで今日はメンテナンスデーとすることにした。
弁天町へ行ってのOAK200にあるボウリング場(ボウルイングス)を視察。良さそうなレーンであれば今期の主催試合で会場にしようと思ったのだが、駅からも近いし、夜の2時まで営業しているし、スーパー銭湯もすぐ上にあったりしてなかなか至れり尽くせりだ。レーン自体はラウンドワンに似た雰囲気だが、まあこれは投げてみないことには判らない。ということで今度練習がてらボールを持って投げに来ようと思う。どうでもいいがOAK200の街並みが少し千里中央を思わせる様子でなんとなく既視感が。
ぐるっと回って新今宮で降り、スパワールドに。フェスティバルゲートが完全に塞がっていてぽつねんと立つ警備員にも哀愁が漂う。蟄居閉門という感じ。イタリアの塩サウナで汗を流し、フィンランドの水風呂に体がしびれるまで浸かり、心ゆくまでヨーロッパ風呂を堪能した。
行って雨のため置いて帰った自転車を回収してご帰宅したが、明日も雨らしいじゃないか。