日記になるが、何がどう日記だというのか。今年はネタ帳的に活用してゆきたい。
フォーカスしている技術はWPFである。そもそも昨秋にWindows Developers Previewを自分のPCにインストールして、そのまま常用しているのだが、
とうことで今バリバリWPFのコードを書きなぐっている。ということで今年はWPFとWindows RTに(というかほとんどXAMLに)コミットして行きたい所存。
弁天町ボウルイングスに練習に行った。フォームをチェックしながら3ゲームして、いずれも130点台。実にどうでもいいスコアの並んだボウリング初めとなった。とにかくレーンがよく曲がるのでちっともポケットに入らなかったが、文句ばかり言っていられないのでもっと奥まで行ってからきゅっと曲がるようなボールの投げ方を研究する必要があると思われる。
『お年玉価格』と称して1ゲーム300円で済んだ。そういうことならもう2ゲームくらいやってもよかったのに(たぶんスコアは伸びない)。それもあるが「8月の水漏れ事故以来休業を余儀なくされご迷惑をおかけしました」とかいう張り紙があって、そんなことがあったのかと驚いた。
昼前に起きたら、実家から鯖寿司が送られてきていて、玄関の外の牛乳配達ボックスに放り込まれていた。それはどうだろう。
昼飯にパクパク食べて機嫌よく大阪国際女子マラソンを見るなどしていたら、夕方になって全身に発疹が出て痒くなってきた。2年ほど前にも一度なったことがあったので、その時もらって残っていた薬を飲んで寝ていたら痒みはずいぶんましになった。もう鯖寿司は食べないことにしたい。
Windows 7のXPモードを動かしてOSを更新したりしかけていたのだがこれも面倒になり、結局早めに就寝。寝てばかりの一日だった。