セミナーに出ていた。2月に受けたセミナーが応用編で、今回は基礎編ということで順番が完全に逆だった。当然今回のほうが話はわかりやすい。朝夕とも天満から歩いてゆき、天満へ歩いて帰った。
すでに並んでいたNewTypeをご購入。FSS休載前にもほとんど買ったことがないはずだが、今回は8年ぶりの連載再開ということで記念に。数日前からすこしネタバレが流れてきていたが、デザインやら設定やらネーミングやらがこれでもかと一新して噂通りのリブートっぷりである。『火焔土器』こと黒騎士もあれはあれでよくよく見ているとそんなにひどいというわけでもない。
知人の歓迎会で、新しい方の双龍居へ。十人ほどの大人数で入ったのははじめてだったが、おかげでいろいろ食べることができた。テーブルも中央がクルクル回る例の丸いアレで、覚えているだけでもピータン、蒸し鶏、空芯菜、アワビ、豚の耳、ナッツと鶏肉の炒めもの、玉子焼き、エビチリ、麻婆豆腐、酸辣湯、牛肉の四川風煮込み、シメの杏仁豆腐などなど、ガッツリいただいた。
ぞろぞろとネイバーへ移動してしゃべり倒した。新事実が判明するなど。
覚めて、その直後に地震が来た。淡路島が震源で最大で震度6とか。しばらく大きく揺れて、少し収まったかなと思ったらまた揺れたような感じで、阪神大震災以来でずいぶん長い時間揺れた気がする。とはいえ特に部屋の物が落ちたりするようなこともなく、少し部屋を見まわってトモコさんと喋ってから再度就寝した。
震災の時もそうだったが、地震自体はそんなに恐ろしいという気はしない。あの時は実家の部屋でベッドのすぐ横で本棚が倒れたりしたが、揺れが納まったのでまあとりあえず寝ようかと思ったら家族が呼んでも返事をしないので心配されたことがあったのを思い出した。
一日微妙に頭が痛かった。昨日は3杯くらい飲んだ程度だが、自分としてはまあ頑張ったほうだ。コーヒーを飲みたかったが、インスタントを切らしていたのですっきりせず。日が暮れてからCAFETERIA SONRISAへ行ってようやくコーヒーをいただいた。バーのほうのソンリサも朝までやって、ロディさんは働き者だ。