MacBook Proを買うことにした。13インチRetina Displayモデルに16GBのメモリを載せたいと思い、Apple Storeならカスタマイズしたものを直接購入できると小耳に挟んだので心斎橋まで行って話を聞いてみたが、最近のMBPはApple Storeでのメモリ増設には対応していないそうだ。Core i 7モデルだけはあるようだが、メモリが8GBのままならCPUだけ速くしてもあまり意味が無いので、検討しますということで店を出た。
考えるうちに、Appeleのサイトでカスタマイズして購入するまでもなく、まあ店頭モデルでもいいんじゃないかという気になってきたので、どうせ値段が変わらないならポイントを付けてということで梅田へ移動し、ヨドバシでサクサクと512GB SSDモデルを購入して帰宅した。
セットアップしかけていたのだが、どうもトラックパッドの反応が悪い。マウスポインタが動かなかったり、突然変なところへ飛んで行ったりする。これはいわゆる初期不良というやつではないかとの疑いを強くしたので、夕食後再度ヨドバシまで行って店員に症状を見せたところ、あっさり交換と相成った。PCの初期不良ははじめて引いてしまった気がする。交換機は店頭で動作確認もして、今のところ問題はなさそうである。念の為に動作確認してからと思い、一緒に買った液晶保護フィルムを貼る前でよかった、ということにしておこう。